青山社長のイケメン対応の話
こんにちは!広報イベント委員会の村田です。
今回の記事では我が栄土地の青山社長のとあるイケメン対応!?の話を紹介します。
ちょっとした言葉や行動で、人の印象は天と地ほど変わるんですね…
ソフトボール大会での話

栄土地では年に1回、土地家屋調査士会のソフトボール大会に参加しています。
僕は両肩脱臼癖があるため、ソフトボール大会では試合にはでず、家族で会場に行き弁当を食べたりラジコンをしたりしながら試合を応援という形で参加しているのですが、そこで事件は起きました。
なんだかんだで試合が終わったので、家族全員で社長に挨拶。さあ帰ろうと思った時のこと…
長男がさっきまでグラウンドで集めていた「ただの汚っい石を社長にプレゼント」しました。
ただの汚っい石ころのプレゼントに妻の顔はこんな感じになっていました。

僕も妻も、息子の石のプレゼントをその場で否定することができず…
「ではぁぁぁ~…汗」
みたいな感じで分かれてしまいました。
僕と妻は…
「やべぇ~社長に石あげちゃったぁ~どぉ~しよ~…」
と話をしながら振り返り、社長がさった方向を見たら…

社長は息子がプレゼントした汚っい石をスッとポケットにしまっていました。
妻は…
「社長~♡♡♡」
と心で叫んでいたみたいです。
絶対にいらない石を、子どもの気持ちをくんでポケットに入れてくれた社長のイケメン対応に本当に感動しました。
豊川リレーマラソンでの話

ソフトボール大会だけではなく、豊川リレーマラソンの応援にも僕は家族で毎年参加していますが、そこでも社長のイケメン対応がありました。
「ゴールはランナー全員で!」ということで僕はゴールの瞬間を撮るカメラマン、そして妻はみんなの荷物番をすることに。
無事に感動のゴールをした後、ゴールの余韻に浸っている社員をよそに社長はすぐに僕の妻の所に行き…
「1人で荷物番ありがとね。助かったよ。」
と言ってくれたようです。
妻はその時も…
「社長~♡♡♡(2回目)」
となったそうです。
仕事中はもちろん、仕事以外でも常に相手の気持ちを察して行動できる社長は本当にイケメンです。
そんな出来事があって以降…
「疲れたぁ~」
とか言いながら家に帰った日には「いちいち疲れたとかいっとんな!社長のためにもっと働け!」となぜか妻に怒られるようになったのはココだけの話。涙
いつか・・・
今回のブログでは社長の株を上げまくりました。(笑)
でも何か…
何か…
何か腑に落ちない!
ということで…
いつか社長の黒歴歴史を教えてもらおうと思います!(笑)
☆☆☆☆☆リクナビ2024はこちらから☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆採用案内も確認できます☆☆☆☆☆☆
↓こちらも是非ご覧ください↓

\instagramも日々更新中/

測量、土木・造成設計、登記、開発許可、農地転用等のご相談はおまかせください。
-1024x359.png)
〒440-0011
愛知県豊橋市牛川通二丁目10番地2
TEL 0532-55-1230
FAX 0532-55-3107
MAIL info@sakaetochi.co.jp