土地家屋調査士、行政書士の仕事

こんにちは。栄土地法務合同事務所、土地家屋調査士・行政書士の山本です。

普段はもっと砕けているのですが、ブログなので真面目ぶってお話します。

「土地家屋調査士」「行政書士」と聞いて、どんな仕事かわかる方(特に学生の方)はどれくらいいるでしょうか?

私は法学部卒ですので、同じクラスに弁護士、司法書士を目指す仲間はたくさんいました。

みんながロースクールに進学する中、私は華やかな世界に憧れて新卒で広告業界に就職しました。

行政書士はというと、、、ドラマ「カバチタレ」?くらいの印象。

土地家屋調査士なんて、自分が資格をとる少し前に初めて知ったくらいです。

時は流れ、現在、自分がやっている仕事内容は「カバチタレ」で描かれていた行政書士とは全く違います。

土地家屋調査士と行政書士を兼業していることもあり、土地利用に関する業務を専門としておりますが、簡単に言うと登記や測量、許認可申請を通して皆様の暮らしや事業活動に必要なお手伝いをする仕事です。

※行政書士の業務は多岐にわたるので詳しくは日本行政書士会連合会HPをご覧ください。

今日は、ちょうど宅地造成中の現場で関係業者様と一緒に進捗確認&打合せをしてきたところです。

以前はこんな状況でした。

それを測量し、、、

宅地造成設計、道路工事、用地処理の計画、許可申請を行い、、、

あともう一息のところまできました。

自分がCADで描いた計画が実際に形になると楽しいですね!

ちなみに私はバリバリの文系です。

それと、何と言っても色々な人と出会い、話をして、最適な提案を考え、協力しながらひとつの事業を進めていくということにとても大きな喜びを感じます。

学生の皆さんには、「あまり知られていないけど意外とメチャクチャ楽しい仕事」として是非飛び込んできて欲しいと思います。

関係業者や士業の皆様、是非私と一緒にお仕事をしましょう!お気軽にお問合せください。

\instagramも日々更新中/

測量、土木・造成設計、登記、開発許可、農地転用等のご相談はおまかせください。

栄土地測量設計株式会社/栄土地法務合同事務所
〒440-0806
愛知県豊橋市八町通四丁目 49 番地
TEL 0532-55-1230
FAX 0532-55-3107
MAIL info@sakaetochi.co.jp